令和2年4月1日から施行された浄化槽法の改正により、都道府県知事に対して浄化槽台帳の作成を義務付けられました。
また、都道府県知事が台帳の作成に必要と認めるときは、関係者に対して浄化槽に関する情報の提供を求めることができます。
令和2年4月23日付けで、環整第1044号、姫路市指令環政第2−34号並びに加環2第5220号にて、兵庫県農政環境部環境管理局環境整備課長、姫路市環境局環境政策室長並びに加古川市環境部環境第2課長から「浄化槽に関する情報の提供について(依頼)」の通知を受け取られた事業者は、
下記により、エクセルファイルをダウンロードの上、浄化槽情報を入力し、メールにて情報提供いただきますよう、よろしくお願いします。
1 様式
2 提供を求める情報
① 設置者情報
② 管理者情報
③ 浄化槽製造業者名(メーカー名)
④ 浄化槽型式名
⑤ 処理識別(単独・合併)
⑥ 人槽
⑦ 設置年月日
⑧ (一社)兵庫県水質保全センターの定める浄化槽番号
※ ⑦⑧については記載できる場合のみ
3 対象となる浄化槽
下記市に設置されている以外の浄化槽
神戸市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、高砂市、川西市、三田市
4 提出期限
令和2年6月12日(金) 17:00 必着
5 提出先及び問合せ先
兵庫県農政環境部環境管理局環境整備課
kankyouseibika@pref.hyogo.lg.jp
Tel:078-362-3279 Fax:078-362-4189
回答様式は、電子メールにて送付してください。
(電子メールが使用できない場合は、上記連絡先までご連絡ください)