◆ PCモードで表示 ◆

福崎 春日山散策のみち

●コースの概要

 南山田バス停を出発し、田園風景の中を進み、ゴルフ場を過ぎると、正面に雄大でシンボリックな春日山が目に入ります。少し進んで左へ折れると春日山の麓にバンガローが立ち並ぶキャンプ場があり、その間を抜けて少し急な山道を登ると山頂に到着します。山頂には赤松幕下の後藤氏によって築城された山城「春日山城跡」があります。ここからの眺望はすばらしく、播磨平野や日光寺山を一望することができます。福崎町の保存樹に指定される山桃に寄りながら山を下りると、鍛冶屋熊野神社に着きます。再び田園地域を歩き、若宮神社、余田大歳神社、嶺雲寺をめぐります。コースは北へ進み、中国自動車道の下を抜けると、西大貫バス停に到着です。

 

map15.jpg

福崎 春日山散策のみち

コースマップ(クリックで拡大表示されます。)

●春日山城跡

s15_1.jpg

s15_2.jpg

 建武年間に赤松幕下の後藤三郎左衛門尉基明により築城された山城です。天正6年(1578年)、9代目後藤基信の時に、羽柴秀吉によって滅ぼされたと伝えられています。

s15_3.jpg

●余田大歳神社

 祭神は大年大神をはじめ5神が祀られており、春日山の城主後藤氏に厚く祀られていました。本殿を囲む森は、「大歳神社の森」として福崎町保存樹に指定されています。

s15_4.jpg

●嶺雲寺

 創建は応永年間(1394~1428年)で、春日山城主後藤基阿が建立したと伝えられ、境内には、町の天然記念物と保存樹に指定されている「クロガネモチ」があります。

s15_5.jpg

●八千種自然活用村

 春日山の麓には、農業体験やスポーツ・レジャー活動の場として、キャンプ場、農林業体験実習館、体験農園、テニスコートなどが整備され、多くの人に利用されています。

s15_6.jpg

●鍛冶屋熊野神社

 熊野三社権現で鍛冶屋の氏神です。元来、西邦寺の寺鎮守として室町初期に勧請されたといいます。祭神は伊弉冊命、事解男命、速玉男命を祀っています。

s15_7.jpg

●若宮神社

 神社の登録上の祭神は足仲津彦命、天照皇大神。もとは西光寺の野垣内にあった伊勢堂という説もあります。

指導標の見方

自然歩道のコースには、道の分かれ目や迷いやすい所に道標を設置してあります。

(道標には、矢印だけのものと、コースの見所ポイントまでの距離が表示してあるものがあります。)

 shidou15_a.gif shidou15_b.gif

アクセス

JR姫路駅から 神姫バス 61系統、81系統(北条営業所行き) 南山田バス停下車

JR姫路駅から 神姫バス 62系統(北条営業所行き) 西大貫バス停下車

問い合わせ先

兵庫県自然・鳥獣共生課  (078)362-3318

姫路市公園緑地課      (079)221-2413

福崎町住民生活課      (0790)22-0560

交通機関問い合わせ先

バス/神姫バス(北条営業所)  (0790)42-0056