◆ PCモードで表示 ◆

三木合戦のみち ~軍師竹中半兵衛を偲ぶ~

●コースの概要

 豊地バス停から県道に沿って500m程行ったところを左折すると、集落と農地が点在する農村集落地に入り、山陽自動車道の下をくぐると、斜面地にはぶどう畑が広がっています。樹林地にある平井本陣跡を経て、緩やかな坂道を下ると、戦国時代に殊勲を立てた竹中半兵衛の墓があります。ここからは、平野を抜け、美嚢川を渡り進むと、途中、田んぼの真ん中にある弁慶の足跡を見ることができます。更に西へ進むと、戦国時代、秀吉方の豪将であった谷大膳の墓があります。そこから少し進み、平田小学校を左折すると、大村駅に着きます。小学校を右折すると、金剛寺に行くこともできます。

 

map12.jpg

三木合戦のみち 軍師竹中半兵衛を偲ぶ

コースマップ(クリックで拡大表示されます。)

s12_1.jpg

●谷大膳の墓

 竹中半兵衛が智将ならば、谷大膳は豪将としてならした人で、三木攻めでは、重要な平田の陣営をまかされていましたが、毛利の軍勢の夜襲を受け、戦死を遂げました。

s12_2.jpg

●金剛寺

 ひっそりと緑の中にたたずむ静かな寺は、弘法大師も訪れた地であり、護摩堂には三木城攻めにおいて戦死した谷大膳の霊牌を奉ってあります。

s12_3.jpg

●ぶどう畑

 丘陵地には観光ぶどう園があり、毎年8月上旬から9月下旬にかけて、一般解放されます。たわわに実った、みずみずしいぶどうを、自分の手で収穫することができます。

s12_4.jpg

●弁慶の足跡

 跡部の田んぼの真ん中にある石で、石の一つの裏側に人間の足跡のような凹みがあり、三草の戦いで敗れた平家を追って鵯越へ向かう弁慶のものだといわれています。

s12_5.jpg

●竹中半兵衛の墓

 一世の軍略兵法家として知られ、織田信長に従い秀吉と共に各地に転戦し殊勲を立てた後、三木城攻略の際、平井山の陣中に胸を病み三十六歳で亡くなりました。

s12_6.jpg

●平井本陣跡

 天正五年、中国征伐に当たって、播州三木の城主別所長治の討伐に向かった秀吉は、平井山に本陣を構え、天正八年正月、約三年の歳月を要して陥落させました。

指導標の見方

自然歩道のコースには、道の分かれ目や迷いやすい所に道標を設置してあります。

(道標には、矢印だけのものと、コースの見所ポイントまでの距離が表示してあるものがあります。)

 shidou12_a.gif shidou12_b.gif

アクセス

神姫バス三木営業所から 神姫バス 渡瀬、みなぎ台、吉川庁舎前行き 豊地バス停下車

神戸電鉄 大村駅下車

問い合わせ先

兵庫県自然・鳥獣共生課  (078)362-3318

三木市観光振興課      (0794)82-2000

交通機関問い合わせ先

バス/神姫バス(三木営業所)   (0794)82-3126

神戸電鉄/神戸電鉄(総合案内所) (078)592-4611