横スクロール
施設全景 | 入口 |
横スクロール
屋根全景 | 屋上 | モニター |
横スクロール
施設全景 | 入口 |
横スクロール
屋根全景 | 屋上 | モニター |
横スクロール
設置者 |
大阪湾広域臨海環境整備センター |
---|---|
施設名 |
兵庫建設事務所神戸基地 |
所在地 |
神戸市灘区灘浜町1-2 |
設置年月日 |
2009年2月13日 |
設備容量 |
100 kW |
説明 |
環境に配慮し、循環型社会の形成に向けた取組として、二酸化炭素排出量の削減に向け、大阪湾広域臨海環境整備センターでは、神戸基地のストックヤードの大屋根を利用し、大型太陽光発電施設を導入しました。日照を遮る高い建築物が周囲に少なく、良い立地条件であるといえます。 発電出力は100kW で、約105,000kWh の年間発電量を見込み、兵庫建設事務所の年間電力使用量の約22%を補い、その結果として、年間約38t-CO2の二酸化炭素発生量を削減する効果があります。 |
問い合わせ先 |
兵庫建設事務所 |