◆ PCモードで表示 ◆

北淡路 海が望める丘のみち

 

●コースの概要

 高速船またはバスに乗って出発点の岩屋港に着きます。すぐ目の前には、おのころ島と称される絵島が浮かんでいます。またすぐ南には由緒ある戎神社・岩楠神社があります。 港を出発し、高雄山観音寺を過ぎて坂道を登ると鳥の山展望台に着きます。雄大な明石海峡の眺めを楽しんだ後、神戸淡路鳴門道を越えて、開鏡山観音寺や温泉寺、牧場等の資源を楽しみながら山と山里を縫うように南東へ進んでいくと、ようやく、あわじ花さじきに到着します。大阪湾を背景に四季折々の花が咲く風景は格別です。そこから田園風景の中を 北淡方面へ向かって進み、常盤ダム周辺の観光ブドウ園や展望台が揃う北淡自然休養村センターに寄って、北淡震災記念公園に到着します。県道まで行くと北淡震災記念公園前バス停です。

 55近畿自然歩道地図修正.jpg

  北淡路 海が望める丘のみち

        コースマップ(クリックで拡大表示されます。)

 

a01_1.jpg

●北淡震災記念公園

 1995年1月17日、死者6,400人以上という戦後最大の被害をもたらした兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で地表に現れた野島断層10kmのうち140mをありのままに保存・展示しています。

55あわじ花さじき写真.jpg

●あわじ花さじき

 明石海峡大橋・大阪湾を背景に花の大パノラマ景観を望むことができる「あわじ花さじき」は、面積約15haあり、四季折々の美しい広大な花風景を演出しています。

a01_3.jpg

●絵島

 長年の風波によって造り出された自然の造形美をもち、その美しさから「おのころ島」伝承地の一つとされています。月の名所として知られる絵島で詠じた詩歌も多く、多くの風流人がよく訪れる景勝地です。

55伊弉諾神宮写真.jpg

●石屋神社

 島内屈指の由緒ある神社で、祭神は、国常立・イザナギ・イザナミミコトの三柱です。
 毎年3月の第2日曜日に行われる「岩屋浦祈祷恵比須舞」は、江戸時代から続く祭事です。

a01_5.jpg

●鳥の山展望台

 展望台からは旧淡路町の町並を近景に、明石海峡大橋や海峡を往来する多数の船、遠くには六甲山系を一望できます。
 展望台には、「せきれい丸遭難者合掌之塔」があります。

a01_6.jpg

●開鏡山観音寺

 西国123番目、打ち納め札所であり、本尊聖観世音は、約1200年前の創設といわれます。
 毎年1月には、400年の歴史を持つ「湯立て神楽」が行われます。

指導標の見方

自然歩道のコースには、道の分かれ目や迷いやすい所に道標を設置してあります。 (道標には、矢印だけのものと、コースの見所ポイントまでの距離が表示してあるものがあります。)

 shidou01_a.gif shidou01_b.gif

アクセス

    JR・山陽電鉄明石駅から徒歩0.6kmで明石港、明石港から高速船(淡路ジェノバライン)で岩屋港

    岩屋港・岩屋ポートターミナルバス停から 市コミュニティバス西回り 北淡震災記念公園前バス停下車

問い合わせ先

兵庫県自然・鳥獣共生課  (078)362-3318
淡路市商工観光課      (0799)64-0001

交通機関問い合わせ先

高速船/淡路ジェノバライン(岩屋乗り場)  (0799)72-2015

バス/淡路市コミュニティバス(受託事業者:本四海峡バス東浦乗車券販売所)  (0799)74-0600