日本一の里山・北摂里山フィールドパビリオンプレイベント「里山×環境×人×語る×イベント」に約100名の方にご参加いただきました。
趣旨説明では、公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)の三好フェローから「日本一の里山・北摂里山フィールドパビリオン」について説明いただき、パネルディスカッションでは、服部保兵庫県立大学名誉教授の進行により、北摂地域の里山を中心に活動する3つの地域から、NPO法人北摂里山文化保存会理事長の金渕信一郎様、仲しい茸園の中努様、西谷地区まちづくり協議会地域活性化部会長の安場翼様にご登壇いただき、それぞれの地域での里山の活用についてご紹介いただくとともに、地域間連携の可能性などについてお話いただきました。
当日の様子は、下記URLで動画を公開中です。ぜひご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=B3l281rKIDg
【開催概要】
日時:令和5年12月10日(日)14:00~16:30
場所:アステ川西6階 アステ市民プラザアステホール(川西市栄町25-1)
参加者数:約100名
主催:日本一の里山・北摂里山フィールドパビリオン実行委員会
共催:公益財団法人ひょうご環境創造協会、公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
協力:北摂里山博物館
プログラム:
(1)趣旨説明
「日本一の里山・北摂里山フィールドパビリオン」について
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES) フェロー 三好 一之氏
(日本一の里山・北摂里山フィールドパビリオン実行委員会副会長)
(2)パネルディスカッション
パネリスト
<東谷>NPO法人北摂里山文化保存会 理事長 金渕 信一郎氏
<中谷>仲しい茸園 中 努氏
<西谷>西谷地区まちづくり協議会 地域活性化部会長 安場 翼氏
コーディネーター 兵庫県立大学名誉教授 服部 保氏
【イベント会場の様子】
○開会あいさつ ○趣旨説明
【阪神北県民局長 宮口美範】 【IGESフェロー 三好一之氏】
○パネルディスカッション ○ポスターセッション
【兵庫県立大名誉教授 服部保氏】
【北摂里山文化保存会 金渕信一郎氏】
【仲しい茸園 中努氏】
【西谷地区まちづくり協議会 安場翼氏】