◆ PCモードで表示 ◆

「第5回ひょうごユースecoフォーラム」を開催しました。

近年の地球環境問題の多様化・深刻化を受け、地域レベルの環境問題も含め

幅広い環境保全・創造活動に取り組む学生等の若者が増加傾向にあります。

若者世代による環境活動の活性化を通して大学生等5名の学生企画委員の企画・運営等への参画の

もと「第5回ひょうごユースeco フォーラム」を開催しました。

 

【開催概要】                                        11図1.png

日  時 :   令和5年12月23日(土曜日)10時30分~16時30分                    

場  所 :   デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

参加団体 :    44団体

全体テーマ:    「ともに拓くひょうごの環境~脱炭素、生物多様性、資源   

         循環の社会を子ども達とつくるために~」

内  容 :     口頭発表、ポスターセッション、グループディスカッション

主 催 等:     主催:兵庫県、公益財団法人ひょうご環境創造協会、

         協力:兵庫県立人と自然の博物館、兵庫県立淡路景観園芸学校

 

プログラム

〇口頭発表

   (1)  近高ハナミヤ(近畿大学附属豊岡高等学校)

     「楽しく学ぶ!環境アクションボードゲーム」

   (2)  一般社団法人スマートな島暮らし推進協議会

     「環境適応型農業と農福連携、豊かな海づくり」

   (3)  株式会社エフピコ

     「エフピコ方式の循環型リサイクルについて」

   (4)  玉一アクアリウム

     「明石川と共に生きる~明石川オリジナル図鑑~」

   (5)  県立明石北高等学校 生物部

     「特定外来生物クビアカツヤカミキリの分布拡大阻止へ~地域・企業・専門機関と連携した取組~」

図2.png

 

〇ポスターセッション(44団体)

図3.png

 

〇グループディスカッション

  20班に分かれて全体テーマについてディスカッションを行ないました。

    コーディネーター  : 県立大学大学院 嶽山准教授

    総合コーディネーター: 県立人と自然の博物館 中瀬館長

 

図4.png

 

〇閉会あいさつ

   兵庫県環境部長 菅 範昭

図5.jpg