● 環境影響要因(環境に影響を及ぼす行為)の抽出

区 分 環境影響要因
工 事 樹林の伐採
造成工事
工事関連車両の走行
存 在 公園施設の存在
供 用 公園施設の供用
公園管理作業
来場者等関連車両の走行


● 環境影響要因と環境要素との関連

工 事
樹林の伐採  樹林の伐採に伴う陸生植物、陸生動物、生態系及び景観への影響
造成工事  土地造成工事に伴う粉じん及び建設作業騒音・振動の発生
裸地等の出現に伴う流況の変化
造成時の降雨による濁水の発生に伴う水質(pH、濁水)及び水生生物への影響
土地改変に伴う地形、地質、陸生植物、陸生動物、水生生物、生態系、文化財及び景観への影響
工事関連車両の走行 建設資材運搬車両等の走行に伴う自動車排出ガス及び道路交通騒音・振動の発生
存 在
公園施設の存在 公園施設の設置に伴う陸生植物、陸生動物、生態系及び景観への影響
供 用
公園施設の供用 公園施設の供用に伴う陸生植物、陸生動物及び生態系への影響
来場者等関連車両の走行 来場者車両の走行及び公園管理等業務関連車両の走行に伴う自動車排出ガス及び道路交通騒音・振動の発生
 供用後の公園管理作業については、概要書段階では、病害虫の発生時に必要箇所のみ分解し易い農薬を選定して最小限散布する計画としていたが、基本的に農薬散布を行わない計画としたことから、農薬散布等に伴う水質(有機汚濁等、有害物質(農薬))、陸生植物、陸生動物、水生生物及び生態系への影響はなく、削除した。

● 環境影響要因と環境要素の分析結果

       環境要素





環境影響要因
大気汚染 水質汚濁











大気質 水象 水質












pH









(農薬)
工事 樹林の伐採                            
造成工事                
工事関連車両の走行                      
存在 公園施設の存在                            
供用 公園施設の供用                            
公園管理作業             ×   ×          
来場者等関連車両の
走行
                     
       環境要素





環境影響要因


廃棄物 地形・
地質
生物










































工事 樹林の伐採                    
造成工事            
工事関連車両の走行                            
存在 公園施設の存在                    
供用 公園施設の供用                      
公園管理作業           × × × ×          
来場者等関連車両の
走行
                           
〔備考〕○:影響が考えられる環境要素
   無印:影響がないと考えられる環境要素
    ×:概要書で影響が考えられるとしていた要素のうち、準備書で影響がないと考えられる
      とした環境要素