用語説明【LA5】
A特性騒音レベルの90%レンジの上端値。90%レンジとは、多数個の騒音値を大きい順に並べた場合に、最高値と最低値の側からそれぞれ5%ずつ除外したものであり、L5は残った値のうち上端の値を指します。なお、A特性とは、人間の耳に聞こえる感覚量に補正したことを意味します。建設機械騒音など変動騒音の予測・評価ではLA5を用います。
閉じる