(1)地質一般,,,,,,, 番号,所 在 地,通 称 名,分類区分,ランク,保全制度,概 要 ・ 特 徴,備 考 1,神戸市東灘区 ロックガーデン周辺,ロックガーデン,岩石、節理、風化・侵食,B,国立公園,「六甲花崗岩」の節理、風化・侵食, 2,神戸市東灘区渦ヶ森,渦ヶ森スラスト,断層,B,県天然記念物,「六甲花崗岩」と高位段丘を境する衝上断層(渦ヶ森スラスト), 3,神戸市中央区 布引貯水池周辺,布引断層,岩石、断層、脈,A,国立公園,布引花崗閃緑岩中の断層(布引断層)、沸石脈, 4,神戸市中央区 諏訪山周辺,諏訪山断層,断層,B,,布引花崗閃緑岩と段丘層を境する右横ずれ断層(諏訪山断層), 5,神戸市中央区 地蔵谷,,岩脈、貫入関係,B,国立公園,布引花崗閃緑岩を貫く変石英斑岩岩脈および「六甲花崗岩」, 6,神戸市長田区丸山町,丸山衝上断層,断層,B,国天然記念物,布引花崗閃緑岩と神戸層群多井畑累層を境する衝上断層(丸山衝上断層), 7,神戸市須磨区横尾周辺,横尾山断層,岩石、断層,C,,「六甲花崗岩」と神戸層群を境する衝上断層(横尾山断層), 8,神戸市北区道場町生野,鎌倉峡・百丈岩,岩石、河食,B,,有馬層群中の玉瀬結晶質凝灰岩、河食(鎌倉峡・百丈岩), 9,神戸市北区 金剛童子山,金剛童子溶岩,岩石,B,,有馬層群上部の流紋岩溶岩(金剛童子溶岩),高さ565.6m。 10,神戸市西区伊川谷町布施畑周辺,白川の植物化石,地層、化石,B,,白川累層を主にして神戸層群中に数多く見られる流紋岩質凝灰岩層、および、その最下部に多産する植物化石。メタセコイヤ、ブナ、シュロなど約300種のものが知られている。また、凝灰岩層直下の泥岩層には珪化木の立木もみられる。, 11,神戸市北区筑紫が丘,神戸隕石,隕石,A,,日本での落下が知られる最初の炭質コンドライト。世界的にも新設されたCK種炭質コンドライト(熱変成をうけている)の第2の観察落下物,"追加 平成11年9月26日午後8寺23分に落下。回収された石片の総重量は136kg" 12,神戸市北区有馬町,有馬温泉,温泉,要注目,,有馬層群中の含Fe-Na-HCO3・Cl泉(有馬温泉),源泉温度98℃ 13,神戸市西区太山寺南方,高塚山断層,断層、湧水,A,,「六甲花崗岩」と神戸層群白川累層を境する断層(高塚山断層)と湧水, 14,神戸市西区電鉄木津駅西方約800m,蛇塚,地層、変質、侵食,C,,神戸層群藍那累層の変質礫岩の侵食(蛇塚),直径2m、高さ3m 15,神戸市五助谷〜芦屋市奥池町,五助橋断層,岩石、断層,A,国立公園,丹波層群、「六甲花崗岩」、段丘層などを切る右横ずれ断層(五助橋断層),全体的右横ずれ約1.8km 16,西宮市山口町船坂周辺,六甲断層;白水峡、蓬莱峡,岩石、断層;風化・侵食,A,国立公園,有馬層群、「六甲花崗岩」および段丘層を切る断層(六甲断層) 風化・侵食(白水峡、蓬莱峡), 17,西宮市甲山,甲山,岩石、侵食,A,,甲山安山岩、侵食火山地形(残丘), 18,西宮市神原,甲陽断層,地層、化石、断層,B,県天然記念物,大阪層群中の寒冷期植物化石と断層(甲陽断層), 19,西宮市久保町周辺,宮水,湧水,要注目,,第四紀層中の伏流水(宮水), 20,宝塚市・西宮市境(武庫川),武庫川峡谷,岩石;河食,C,,有馬層群中部の玉瀬結晶質凝灰岩、長尾山流紋岩溶岩 河食(武庫川峡谷),渓谷:長さ約4km 21,伊丹市昆陽池周辺,,地層,B,,低位段丘層(伊丹礫層), 22,宝塚市玉瀬南方1km付近,十万辻断層,地層、断層,B,,丹波層群と有馬層群の武田尾火砕岩類および僧川凝灰岩質泥岩層、断層(十万辻断層), 23,宝塚市湯本町,宝塚温泉,断層、温泉,要注目,,「六甲花崗岩」中の断層に沿うNa-Mg(Ca)-Cl泉(宝塚温泉), 24,川西市多田院北方,天狗岩 猪名川渓谷,地層、侵食,C,,丹波層群中のチャート層、侵食(天狗岩、猪名川渓谷), 25,三田市大川瀬周辺,"大川瀬渓谷 大川瀬滝  大川瀬断層",岩石、断層;河食,B,県立自然公園,生野層群中部の流紋デイサイト質結晶溶結凝灰岩と右横ずれ断層(大川瀬断層) 河食(大川瀬渓谷、大川瀬滝), 26,川辺郡猪名川町三草山東南麓,,岩石、捕獲岩,B,県立自然公園,三草山石英斑れい岩中の捕獲岩(正珪岩と角閃岩), 27,川辺郡猪名川町北田原,屏風岩,地層、河食,B,県立自然公園,有馬層群中部の僧川凝灰質泥岩層、河食(屏風岩、おう穴), 28,川辺郡猪名川町杉生北方,,岩石、岩脈,C,県立自然公園,佐曽利含異質礫溶結凝灰岩および花崗斑岩岩脈,岩脈:幅約700m 29,川辺郡猪名川町万善,,岩石、流理,C,県立自然公園,有馬層群上部の槻並流紋岩溶岩、流理, 30,加古川市・高砂市 高御位山,播磨富士,岩石、溶結構造、風化,B,,相生層群上部の流紋岩質ガラス質溶結凝灰岩(一部に流紋岩溶岩)の溶結構造、風化,高さ304.2m 31,加古川市・小野市境紅山周辺,,岩石,C,県立自然公園,相生層群の流紋岩溶岩または流紋岩質溶結凝灰岩(一部ろう石化), 32,高砂市竜山,竜山石・石の宝殿,岩石、溶結構造、節理,A,,相生層群上部の流紋岩質ガラス質凝灰岩(竜山石)の溶結構造(又は層理)、節理(石の宝殿), 33,加古郡稲美町付近,明美礫層,地層,B,,明美礫層および高位段丘面(明美面), 34,西脇市・篠山市今田町 西光寺山周辺,,岩石、火成構造,B,県立自然公園,生野層群中部の流紋デイサイト質多結晶溶結凝灰岩, 35,三木市志染町大谷(伽耶院),,岩石、節理,B,,神戸層群淡河累層の流紋岩質ガラス質凝灰岩(斜プチロル沸石岩)の節理,高さ約5m、幅約100m 36,三木市久留美南方,,堆積構造;河食,C,,神戸層群淡河累層凝灰岩質砂岩中の含蛋白石ノジュールとその差別侵食,最大直径約40cm(長さ1m以下) 37,三木市細川町脇川,念仏井戸,湧水,要注目,,神戸層群細川累層からの湧水(念仏井戸), 38,加西市畑町北方約1.5km(いなり神社付近),ゆるぎ岩 鏡岩,岩石、変質構造,B,市天然記念物,丹波層群のチャート層の一部(ゆるぎ岩)および含水晶(脈)チャートの転石(鏡岩),ゆるぎ岩:高さ4m、最大周囲6.6m、鏡岩:幅2.5m、長さ5m 39,加西市奥猫尾周辺,,岩石、流理、球か,C,県立自然公園,相生層群下部の流紋岩溶岩の流理、球か, 40,加東市平木,平木鉱山,火成構造、不整合、鉱石,B,県立自然公園,生野層群下部層中の2次噴気孔(ヒューマロール)および不整合 ろう石(平木鉱山), 41,加東市滝野団地(加古川),闘龍灘,断層、河食、岩脈,B,,生野層群(または相生層群)下部層中の岩脈および断層・河食(闘龍灘),幅約120m、長さ約250m 42,加東市東条湖周辺,,岩石、流理、豆石,C,県立自然公園,生野層群下部の東条湖流紋岩の流理および水中堆積層中の火山豆石, 43,多可郡多可町加美区岩座神,塔の石,節理、風化,C,県立自然公園,生野層群中部の流紋デイサイト質結晶溶結凝灰岩の節理、風化(塔の石),高さ約10m、幅約2m 44,多可郡多可町加美区・神崎郡神河町 千ヶ峰周辺,,岩石,C,県立自然公園,生野層群上部の千ヶ峰安山岩質溶岩および同質凝灰角礫岩,(千ヶ峰:標高1005.2m) 45,多可郡多可町八千代区大屋中の谷(笠形山),勝負滝 二重ヶ滝,岩石、滝,C,県立自然公園,生野層群下部の水中堆積層および流紋岩質溶結凝灰岩(勝負滝、二重ヶ滝), 46,多可郡多可町中区高岸,,火山豆石,B,,麓屑面構成層中の南九州由来の姶良Tn火山灰(AT)層に含まれる火山豆石。給源火山(南九州・姶良火山)からの距離は日本最長。,追加 47,姫路市白国東北方(増位山),,岩石,B,県立自然公園,「書写層群」の随願寺含異質れき溶結凝灰岩, 48,姫路市岡田,岡田の湧水,湧水,要注目,,夢前川の旧流路に沿う湧水(井坪), 49,姫路市夢前町 雪彦山東南方,雪彦山(洞ヶ岳),噴出岩体、火成構造、侵食,A,県立自然公園,生野層群下部層中の流紋岩の火山岩頸、流理、侵食,高さ最大約300m、長径約500m 50,姫路市夢前町塩田,塩田温泉,温泉,要注目,,相生層群又坂累層中の断層(?)に沿う含CO2-Na-Cl-HCO3泉(塩田温泉), 51,姫路市香寺町奥須加院および姫路市広峰神社・上砥掘,,岩石,A,,相生層群最下部の礫岩(奥須加院角礫岩)。広峰神社周辺などにも断層に沿って局所的に見られる。, 52,宍粟市山崎町切窓峠南側および姫路市安富町三森,山崎断層,断層,A,,左横ずれ活断層(山崎断層),左横ずれ:約200m 53,姫路市安富町関北方,大落の岩場,変質、侵食,B,県立自然公園,生野層群下部層の節理、変質および侵食(大落の岩場), 54,姫路市安富町関東方,鹿ヶ壷,節理、変質、河食,B,"県立自然公園 市天然記念物",生野層群下部層の節理、変質、侵食(鹿ヶ壷),全体の高度差91.5m 55,姫路市安富町塩野・植木野,護持断層,地層、断層,C,,アカホヤ火山灰層(Ah)および護持断層,火山灰層:厚さ約10cm 56,神崎郡神河町根宇野南方,扁妙の滝,岩石、節理、滝,C,県立自然公園,生野層群中部の流紋デイサイト質結晶溶結凝灰岩、節理(扁妙の滝), 57,神崎郡神河町粟賀町,,岩石、流理、球か,C,,生野層群下部の流紋岩溶岩の流理・球か, 58,神崎郡神河町越知智,越智谷鉱山,鉱石,要注目,,生野層群下部層上部中のろう石(越智谷鉱山), 59,神崎郡福崎町高岡七種,七種のつなぎ岩 笠岩 七種の滝,節理、侵食,C,,生野層群下部層の流紋岩質溶結凝灰岩の節理および侵食(つなぎ岩、笠岩;七種の滝),つなぎ岩:高さ17m、幅5m、七種の滝:高さ約55m 60,相生市 天下台山,,岩石、火成構造,B,,天下台山層群の流紋岩溶岩、流理, 61,相生市後明,,岩石,C,,相生層群鶴亀累層の石英安山岩質結晶凝灰岩, 62,たつの市新宮西北方・小犬丸,,岩石、鉱物,A,,上郡帯のオフィオライト(枕状溶岩を含む)、超丹波帯のリボン岩および 針鉄鉱(銅牙石), 63,たつの市龍野町・新宮町 嘴崎,嘴崎の屏風岩,岩脈、侵食,A,"国天然記念物 県立自然公園",相生層群上部累層中の含石英ひん岩岩脈、侵食(嘴崎の屏風岩),長さ140m、高さ12m、幅約6m 64,たつの市新宮町新宮 西の山公園,かさね岩 からす岩,溶結構造、節理、侵食,C,県郷土記念物,相生層群の安山岩質溶岩ないし凝灰角礫岩の節理および侵食(かさね岩、からす岩),かさね岩:高さ2m、直径2.5cm、からす岩:高さ4m×直径3m 65,たつの市御津町 岩見港東南方,,岩脈,B,国立公園,相生層群赤穂累層中のひん岩岩脈, 66,たつの市御津町七曲り,,岩石、火成構造,C,国立公園,天下台山層群(流紋岩)の流理、球か, 67,赤穂市御崎,赤穂御崎,岩石、火成構造,C,国立公園,相生層群赤穂累層(流紋岩質溶結凝灰岩)の溶結構造, 68,宍粟市一宮町福知渓谷上流,福知渓谷 台々石,侵食,B,県立自然公園,生野層群中部層の転石(台々石)、河食(福知渓谷),直径4m 69,宍粟市一宮町上岸田タワ,,枕状溶岩,C,,舞鶴層群下部層の玄武岩質溶岩(枕状溶岩), 70,宍粟市波賀町堀周辺(林道),,脈、鉱物,B,県立自然公園,矢田川層群中の沸石脈(無秩序型ワイラカイト脈など),幅約1mm 71,宍粟市波賀町堀西北方約3000m,,節理,C,国定公園,鉢伏安山岩の板状節理, 72,宍粟市波賀町 赤西渓谷入口,,地層、河食,C,県立自然公園,舞鶴層群下部層(塩基性凝灰岩)および中部層、河食, 73,宍粟市波賀町鹿伏宮中,姫ヶ原湧水,湧水,要注目,県立自然公園,姫ヶ原湧水、断層からの湧水と考えられる,"1,200g/分、11℃" 74,宍粟市千種町長義山南方,ちくさ高原,岩石、断層、温泉,C,県立自然公園,山陰型花崗閃緑岩中の断層に沿う単純Rn泉, 75,宍粟市千種町河内道上北方,三室の滝または爛鍋滝,岩石、節理、滝,C,国定公園,山陰型花崗閃緑岩の方状節理(三室の滝または燗鍋滝), 76,佐用郡佐用町奥海渓谷,雄滝 雌滝,地層、河食,C,県立自然公園,舞鶴層群上部層、河食(雄滝、雌滝), 77,佐用郡佐用町船越山瑠璃寺,鬼の河原,崩壊構造・風穴,A,国定公園,生野層群起源のロックホール・岩塊流および風穴,風穴:直径約40cm 78,豊岡市赤石,玄武洞 青龍洞,岩石、節理,A,"国天然記念物 国立公園 世界ジオパーク",玄武洞玄武岩の柱状節理(玄武洞、青龍洞),100u、240u 79,豊岡市城崎町,城崎温泉,岩石、断層、温泉,要注目,国立公園,北但層群中の球か(飯石)流紋岩 断層に沿うNa・Ca-Cl泉(城崎温泉), 80,豊岡市竹野町田久日・宇日,,岩石、火成構造,B,"国立公園 一部県天然記念物 世界ジオパーク",照来層群宇日流紋岩(歌長流紋岩)の流理、球か(沸石など),"CランクからBランクへ変更 1,800×600m" 81,豊岡市竹野町切浜,切浜のはさかり岩 淀洞門,海食,B,"国立公園 世界ジオパーク 県天然記念物",北但層群八鹿累層(辻れき岩層)の海食(切浜のはさかり岩、淀洞門),"CランクからBランクへ変更 900×300m" 82,豊岡市竹野町猫崎,猫崎,不整合、海食、化石,B,"国立公園 世界ジオパーク",北但層群の豊岡累層と照来層群の歌長流紋岩の間の不整合および、それぞれの地層の海食。とくに南側の豊岡累層の凝灰岩層には様々な海食地形が発達しており、その西側の特に広い波食棚には、20〜50cmの無数の甌穴がある。ステゴロフォドン(長鼻類)の臼歯の破片および長鼻類・偶蹄類・奇蹄類足跡化石を産出した。,"CランクからBランクへ変更 猫崎半島は陸繋島で、その全体の形が猫の座した姿に似ていることから、この名が与えられた。" 83,豊岡市日高町神鍋,神鍋山,噴出岩体、鉱物,A,"国定公園 市天然記念物",スコリア(岩滓) 噴石丘(スコリア丘)・ かんらん石・輝石斑晶,高さ477m、火口(長径200m、短径160m、深さ約200m) 84,豊岡市日高町栃本;十戸,栃本の溶岩瘤 十戸湧水群,噴出岩体;河食、湧水,B,"県天然記念物 市天然記念物 県立自然公園",神鍋溶岩流 溶岩瘤、河食(おう穴、滝)および湧水(十戸湧水群),溶岩瘤:高さ5m、8×34m 85,豊岡市日高町猪ノ爪,,鉱物、球か,C,,北但層群豊岡累層中の流紋岩溶岩中のへき玉、球か, 86,豊岡市出石町袴狭東方,白糸の滝,岩石、節理、滝,C,県立自然公園,宮津花崗岩、方状節理(白糸の滝),幅約1m 87,豊岡市出石町城山付近,,岩石、火成構造,C,県立自然公園,矢田川層群の流紋岩質溶結凝灰岩の溶結構造(本質レンズ), 88,豊岡市出石町谷山,,鉱石,C,県立自然公園,矢田川層群中の陶石,要注目からCランクへ変更 89,豊岡市但東町赤花,大師山の巨石群,節理・風化,C,市天然記念物,宮津花崗岩の方状節理・風化(大師山の巨石群), 90,養父市三谷西北方,三谷俵石,節理,C,,玄武岩(第四紀)の柱状節理(三谷俵石),"1,000u、直径100〜150cm" 91,養父市大屋町加保,加保坂の硬玉原石露頭,岩石、鉱物(宝石),A,一部県天然記念物,曹長岩中のヒスイ輝石(ジェード輝石、宝石名は硬玉)。他に蛇紋岩中にはソーダ雲母(白雲母の一種)も含まれている。, 92,養父市大屋町 御祓山,御祓山不整合,化石、不整合,A,,御祓山層群(三畳紀)の化石及び舞鶴層群との不整合, 93,養父市大屋町明延,明延鉱山,鉱脈、断裂,C,,明延鉱山の断裂と熱水鉱脈,追加 94,養父市小路頃周辺,,岩石、鉱物,B,,蛇紋岩中の斜長岩 頑火輝石(菊寿石)、クローム鉄鉱, 95,養父市鵜縄付近,鵜縄渓谷,岩石、河食,B,県立自然公園,三郡変成岩(黒色千枚岩、緑色千枚岩)、河食(鵜縄渓谷), 96,養父市氷ノ山頂西北方,こしき岩,岩石、節理、侵食,C,国定公園,鉢伏安山岩の節理、侵食(こしき岩),高さ15m、幅20m 97,朝来市生野町奥銀谷,生野鉱山,鉱脈、断層、鉱物,B,"日本の地質百選 市天然記念物",生野鉱山の熱水鉱脈と断層。生野鉱の発見, 98,朝来市生野町 市川の銀山湖上流,法道渓谷 魚ヶ滝,岩石、流理および節理、河食,B,県立自然公園,生野層群の流紋岩溶岩、流理および節理、河食(魚ヶ滝), 99,朝来市生野町段ヶ峰付近,段ヶ峰,岩石,C,県立自然公園,生野層群最上部のデレン岩質多結晶溶結凝灰岩(石英・長石斑晶), 100,朝来市和田山町竹内,竹内隕石落下点,隕石落下点(隕石孔),A,県立自然公園,竹内隕石(コンドライト質、718.7g)の落下点(隕石孔),直径5m 101,朝来市和田山町,宝山または田倉山,噴出岩体,B,,噴石丘(宝山または田倉山)、夜久野溶岩台地,高さ349.7m 102,美方郡香美町香住区・余部周辺,,地層、化石,A,"国立公園 世界ジオパーク",地域の北但層群は八鹿累層で、下位より今子デイサイト、市午安山岩、西デイサイト、御崎安山岩の4部層からなり、今子デイサイト中に非海成の香住砂岩泥岩層、西デイサイト中に海成の余部砂岩泥岩層ををそれぞれ挟む。その香住層中にはゾウ、サイなど6種の動物の足跡化石とカメ・淡水魚・淡水貝・植物の化石を産し、余部層中には海生のウニ・エビ・魚の化石を産する,"追加 香住層と同様な環境を示す化石群、とくに大型哺乳類の足跡化石群は東隣の竹野町の海岸や豊岡市街地北部、南方の村岡町でもみられる。" 103,美方郡香美町香住区鎧,鎧の袖,貫入岩床、節理,A,"国天然記念物 国立公園 世界ジオパーク",照来層群の高山累層に属する流紋岩質貫入岩床(鎧の袖岩床、厚さ約50m)には、固結時の六角柱状の柱状節理とそれを輪切りにするような板状節理が発達する。その後、海食によってできた大岸壁が、武者の鎧の袖を思わせるような美しい模様を描いている。,高さ約65m、幅約200m 104,美方郡香美町香住区下浜,下浜の底痕,底痕;節理,B,"国立公園 県天然記念物 世界ジオパーク",北但層群豊岡累層中の底痕(ソールマーク);弁天島玄武岩床(新第三紀)の柱状節理, 105,美方郡香美町・新温泉町境付近,三尾の大島 但馬御火浦,節理、海食,B,"国天然記念物 国立公園 世界ジオパーク",照来層群歌長流紋岩の柱状節理(三尾大島) 北但層群豊岡累層中の海食洞(但馬御火浦),長さ約3km 106,美方郡香美町村岡区日影,猿尾滝,岩脈、滝,B,国定公園,閃緑岩・ひん岩複合岩脈(猿尾滝),幅約300m 107,美方郡香美町村岡区味取東南方,味取の俵石,岩石、節理,B,県郷土記念物,カンラン石玄武岩(第四紀)の柱状節理(俵石),1000×300×50m:直径70cm 108,美方郡香美町村岡区村岡東北方,,底痕,C,"県天然記念物 県立自然公園",北但層群豊岡累層中の流痕, 109,美方郡香美町村岡区瀞川山東北方(林道;黒田),桂の清水,節理;風化、湧水,C,国定公園,鉢伏安山岩の板状節理 玉ねぎ状風化、湧水(桂の清水), 110,美方郡香美町小代区大谷西南方,吉滝,岩石、滝,C,"国定公園 県天然記念物",照来層群上部の寺田安山岩(吉滝), 111,美方郡新温泉町居組,鍾乳日本洞門 鍾乳亀山洞門,海食、鉱物,B,"国立公園 県天然記念物 世界ジオパーク",北但層群八鹿累層(安山岩質凝灰集塊岩)中の海食洞、方解石脈により鍾乳石を生じる(鐘乳日本洞門、鐘乳亀山洞門),"CランクからBランクへ変更 洞門:幅7〜8m、全長82m" 112,美方郡新温泉町七釜,七釜温泉,温泉,要注目,,北但層群中のNa・Ca-SO4泉(七釜温泉), 113,美方郡新温泉町扇ノ山頂東北方,扇ノ山,噴出岩体、岩石,B,国定公園,扇ノ山火山群(噴石丘など)、扇ノ山火山岩類(紫蘇輝石安山岩など),上山火山:高さ946.0m 114,美方郡新温泉町湯,湯村温泉,断層、温泉,要注目,国定公園,山陰型花崗岩と北但層群を境する断層に沿う単純温泉(湯村温泉),源泉温度95.3℃ 115,篠山市王地山南麓,,地層、堆積構造、化石,B,市天然記念物,篠山層群中の漣痕;貝類の化石・ほふく痕および貝エビの化石, 116,篠山市後川奥,,岩石,B,,佐曽利含異質礫流紋岩質溶結凝灰岩(古第三紀の可能性がある), 117,篠山市火打岩北方1q,,岩石、火成構造,B,県立自然公園,丹波帯のU型地層群新水戸ユニット(佐沖コンプレックス)中の緑色岩類(玄武岩質枕状溶岩を含む), 118,篠山市藤岡奥西北方(岩屋観音),五台山の岩,地層、侵食,C,県立自然公園,丹波帯のU型地層群藤岡コンプレックスのチャート層の侵食(五台山の岩), 119,篠山市後川新田,籠坊温泉,温泉,要注目,県立自然公園,籠坊安山岩中の含CO2-Na-Cl泉(籠坊温泉), 120,篠山市黒石ダム周辺,,岩石,C,,生野層群下部のデイサイト質結晶溶結凝灰岩, 121,丹波市春日町三尾山周辺および篠山市西紀町三嶽周辺,多紀連山,地層、断層,B,県立自然公園,丹波帯のU型地層群三尾コンプレックス(小金ヶ嶽ユニット)のチャート層およびT型地層群黒井コンプレックスの頁岩層との間の衝上断層,三尾山:高さ586m、三嶽:高さ793m 122,丹波市山南町阿草−篠山市大山下西方(篠山川川床),川代渓谷,地層;断層;岩脈;河食,B,,超丹波帯の味間層(ジュラ紀)および篠山層群;断層、石英斑岩岩脈および、おう穴(川代渓谷), 123,丹波市氷上町香良東方,独鈷の滝,地層、河食(滝),B,,丹波層群のチャート層中の断層、侵食(独鈷の滝),洞穴:高さ12m、奥行き15m、雄滝:高さ12m 雌滝:高さ8m 124,丹波市青垣町東芦田穴裏峠南方,,地層、断層,B,,超丹波帯南帯の緑色砂岩層(二畳紀)、および丹波層群三尾コンプレックスの頁岩層(緑色岩などを伴う)との間の衝上断層, 125,丹波市春日町野村惣山,野村断層,変形構造,B,市天然記念物,丹波層群中の断層、条線(野村断層),条線:長さ20m以上 126,丹波市春日町 日ヶ奥渓谷,日ヶ奥の滝,地層、河食(滝),C,県立自然公園,丹波層群のチャート層、侵食(日ヶ奥の滝), 127,丹波市山南町金屋北方1km,,火成構造、岩脈,A,,生野層群下部の流紋デイサイト質ガラス質溶結凝灰岩中の2次噴気孔および、それらを貫く閃緑ひん岩岩脈,直径10〜15cm 128,丹波市山南町下滝駅東北方(篠山川川床),,地層、堆積構造,C,,篠山層群(白亜紀前期)の泥岩層中の雨痕, 129,丹波市山南町前川東方,,岩石、節理,C,,生野層群下部の流紋岩デイサイト質ガラス質溶結凝灰岩、柱状節理,(露頭:幅40m、高さ20m) 130,洲本市由良町成山および成ヶ島,成ヶ島,地層、化石、堆積構造,B,国立公園,和泉層群灘累層(含イノセラムス化石)および砂州, 131,洲本市平安浦北方,,岩石、捕獲岩、岩脈,C,,志筑花崗閃緑岩中の領家片麻岩などの捕獲岩およびひん岩岩脈, 132,洲本市水ノ大師−炬口,,岩石,C,,洲本花崗閃緑岩, 133,洲本市五色町都志港周辺,,地層、化石、海食,B,,大阪層群愛宕累層の化石(アケボノゾウ,二枚貝、巻貝など)および海食崖, 134,洲本市五色町 鳥飼浜・鳥飼北海岸,五色浜 新五色浜,地層、岩石,B,"国立公園 県郷土記念物",大阪層群の五色浜累層中および海岸の礫, 135,南あわじ市倭文土井東南方,,岩石,C,,泉南層群(流紋デイサイト質ないし流紋岩質溶結凝灰岩), 136,南あわじ市阿那賀伊毘,,堆積構造、断層,B,国立公園,和泉層群阿那賀累層中の砂岩岩脈および断層, 137,南あわじ市阿那賀伊毘南方,,地層、変形構造,B,国立公園,和泉層群北阿万累層中のスランプ構造, 138,南あわじ市阿那賀西路南方,,岩石、不整合,C,,泉南層群を不整合に覆う和泉層群西淡累層の基底礫岩, 139,南あわじ市沼島江の尾および黒崎東南方海岸,,岩石、変形構造,A,"日本の地質百選 国立公園",, 140,南あわじ市福良国民休暇村周辺海岸,,地層、鉱物、堆積-変形構造,B,国立公園,和泉層群北阿万累層中の酸性凝灰岩(含方沸石および炭質物)、級化、偽礫、底痕およびスランプ構造, 141,南あわじ市押登岬南方海岸,,地層、底痕、変形構造,B,国立公園,和泉層群北阿万累層中の流痕、噴砂および酸性凝灰岩(含沸石類), 142,南あわじ市沼島 上立神岩周辺,上立神岩,岩石、海食,B,国立公園,三波川結晶片岩(おもに泥質片岩)および海食, 143,南あわじ市灘土生東北方,,地層、断層,C,国立公園,和泉層群下灘累層と大阪層群油谷累層を境する断層(中央構造線), 144,淡路市岩屋,絵島,地層、風化、海食,A,県郷土記念物,岩屋累層の風化、海食, 145,淡路市谷山,ぬるい温泉,,要注目,,野島花崗閃緑岩主岩相及び岩屋累層下部層中の規定泉(ぬるい温泉), 146,淡路市塩尾東南方海岸,塩尾花崗岩,岩石、変成構造、捕獲岩,A,,志筑花崗閃緑岩中の塩尾花崗岩(顕著な圧砕構造を有する)の捕獲岩, 147,淡路市志筑明神,,岩石,B,,しそ輝石斑れい岩、および都志川花崗岩, 148,淡路市佐野小井,小井の清水,岩石、湧水,要注目,,志筑花崗閃緑岩中の湧水(小井の清水), 149,淡路市野島平林および小倉,野島断層,変形構造,A,"日本の地質百選 国天然記念物",野島花崗閃緑岩、岩屋累層、大阪層群、段丘層などを切る右横ずれ地震断層(野島断層)、条線,右横ずれ:最大1.9m、垂直:最大約1.2m 150,淡路市野島常磐東北方,野島鍾乳洞,地層、化石、侵食,B,県天然記念物,岩屋累層上部層のカキ化石床、侵食(野島鐘乳洞), 151,淡路市ひき浦東南方,,岩石、岩脈、変成構造,B,,都志川花崗岩中の変成岩脈(熱変成片状閃緑ひん岩、片状石英斑岩), 152,淡路市小田原田,,地層、化石、鉱物,C,,岩屋累層中部層中の貝化石(カキ、二枚貝)および沸石類, 153,淡路市遠田周辺,志筑断層,断層,B,,東山寺花崗岩および志筑花崗閃緑岩と大阪層群および段丘層を境する衝上断層(志筑断層), 154,淡路市 江井崎,江井崎,岩石、海食,C,,都志川花崗岩を貫く江井花崗閃緑岩、海食崖, 155,淡路市 明神崎,明神崎,岩石、岩脈,C,,都志川花崗岩および変輝緑岩岩脈, 156,淡路市 篝場山,篝場山,岩石,C,,野島花崗閃緑岩中のアプライト質花崗岩相(篝場山花崗岩),高さ243.9m (2)化石関係,,,,,,, *(1)地質一般でとりあげた箇所と重複する場合は番号を(1)と同一にして掲載している。,,,,,,, 番号,所 在 地,通称名,分類区分,ランク,保全制度,概 要 ・ 特 徴,備 考 157,神戸市垂水区狩口台,,化石,C,,大阪層群中のヒトデ化石, 158,神戸市北区長尾町上津,,化石,B,,神戸層群吉川累層中のアミノドン類(古代サイ)の化石,発掘地:幅約20m、高さ約10m 10*,神戸市西区伊川谷町布施畑周辺,白川の植物化石,地層、化石,B,,白川累層を主にして神戸層群中に数多く見られる流紋岩質凝灰岩層、および、その最下部に多産する植物化石。メタセコイヤ、ブナ、シュロなど約300種のものが知られている。また、凝灰岩層直下の泥岩層には珪化木の立木もみられる。, 159,神戸市須磨区多井畑周辺,,地層、化石,B,,神戸層群多井畑層(泥岩層)中の貝類化石。29種が識別され、そのうちの腹足類(巻き貝)4種と二枚貝類6種は新種である。,"追加 貝類化石の構成は現在の干潟の貝類の構成に近い" 18*,西宮市神原,甲陽断層,地層、化石、断層,B,県天然記念物,大阪層群中の寒冷期植物化石と断層(甲陽断層), 160,三田市富士ヶ丘3丁目,,化石,B,,神戸層群吉川累層からの哺乳類の化石。その一部は新種で、「ボトリオドン・サンダエンシス(三田炭獣)」と名付けられている。,追加 161,明石市大久保町八木〜江井島の海岸,屏風ヶ浦,地層、化石,A,,屏風ヶ浦粘土層(大阪層群下部)中の明石象化石および西八木層(段丘層)中のナウマンゾウ,高さ約12m、長さ約4km 162,宍粟市一宮町上千町,,化石,B,,千町層(三畳紀後期)中の化石(二枚貝), 163,宍粟市一宮町百千家満周辺,,化石,B,,舞鶴層群上部層(石灰岩)中の化石(フズリナ、腕足類), 164,佐用郡佐用町西大畠稗田および上月寄延,,化石,C,,上月層(石炭紀)の化石(さんご石灰岩), 82*,豊岡市竹野町猫崎,猫崎,不整合、海食、化石,B,"国立公園 県天然記念物 世界ジオパーク",北但層群の豊岡累層と照来層群の歌長流紋岩の間の不整合および、それぞれの地層の海食。とくに南側の豊岡累層の凝灰岩層には様々な海食地形が発達しており、その西側の特に広い波食棚には、20〜50cmの無数の甌穴がある。ステゴロフォドン(長鼻類)の臼歯の破片および長鼻類・偶蹄類・奇蹄類足跡化石を産出した。,猫崎半島は陸繋島で、その全体の形が猫の座した姿に似ていることから、この名が与えられた。 165,豊岡市竹野町椒字中村,,化石,B,,北但層群八鹿累層中の長鼻類・偶蹄類足跡化石,追加 166,豊岡市下蔭,,化石,B,,北但層群八鹿累層中の奇蹄類足跡化石,追加 167,養父市八鹿町日畑字加瀬尾周辺,,地層、化石,B,県立自然公園,北但層群村岡累層および豊岡累層中の動物化石(新種の巻貝ナガオカヨウラクガイなど), 92*,養父市大屋町 御祓山,御祓山不整合,化石、不整合,A,,御祓山層群(三畳紀)の化石及び舞鶴層群との不整合, 168,養父市丹戸,,化石,C,国定公園,北但層群村岡累層中の二枚貝化石(Acesta goliath オオハネガイ), 102*,美方郡香美町香住区香住・余部周辺,,地層、化石,A,"国立公園 世界ジオパーク",地域の北但層群は八鹿累層で、下位より今子デイサイト、市午安山岩、西デイサイト、御崎安山岩の4部層からなり、今子デイサイト中に非海成の香住砂岩泥岩層、西デイサイト中に海成の余部砂岩泥岩層ををそれぞれ挟む。その香住層中にはゾウ、サイなど6種の動物の足跡化石とカメ・淡水魚・淡水貝・植物の化石を産し、余部層中には海生のウニ・エビ・魚の化石を産する。,"追加 香住層と同様な環境を示す化石群、とくに大型哺乳類の足跡化石群は東隣の竹野町の海岸や豊岡市街地北部、南方の村岡町でもみられる。" 169,香美町村岡区和田および入江,,化石,B,,北但層群八鹿累層中の長鼻類・偶蹄類・奇蹄類足跡化石,追加 170,美方郡新温泉町海上,,化石,C,国定公園,照来層群中部層中の昆虫化石, 115*,篠山市王地山南麓,,地層、堆積構造;化石,B,市天然記念物,篠山層群中の漣痕;貝類の化石・ほふく痕および貝エビの化石, 171,篠山市宮田(県道沿い),,化石,A,市保護条例,篠山層群下部層(前期白亜紀層)からの国内最古級の哺乳類の化石。他にトカゲの仲間や小型恐竜の化石も得られている。,追加 172,篠山市大山下(篠山川河床),,化石,A,市保護条例,篠山層群下部層中から二枚貝,巻貝および小型の獣脚類 の歯が発見されている。,追加 173,丹波市山南町上滝(篠山川河床),丹波竜,化石,A,市保護条例,篠山層群下部層中の国内最大級の草食恐竜ティタノサウルス形類の化石。頭骨、肋骨、血道弓などがまとまって見つかっており、今後、全身骨格に近いものが得られることが期待されている。同じ地層からは肉食恐竜ティラノサウルス類の歯の化石なども見つかっている。,"追加 体長:十数メートル" 174,丹波市春日町七日市東方(竹田川川床),,地層、化石,B,,第四紀更新世末期(低位段丘層)の泥炭層, 130*,洲本市由良町成山および成ヶ島,成ヶ島,地層、化石、堆積構造,B,国立公園,和泉層群灘累層(含イノセラムス化石)および砂州, 133*,洲本市五色町都志港周辺,,地層、化石、海食,B,,大阪層群愛宕累層の化石(アケボノゾウ,二枚貝、巻貝など)および海食崖, 175,南あわじ市湊西方および阿那賀,,地層、化石,A,,和泉層群西淡累層中のアンモナイト化石 , 150*,淡路市野島常磐東北方,野島鍾乳洞,地層、化石、侵食,B,県天然記念物,岩屋累層上部層のカキ化石床、侵食(野島鐘乳洞), 152*,淡路市小田原田,,地層、化石、鉱物,C,,岩屋累層中部層中の貝化石(カキ、二枚貝)および沸石類,