5 用語の解説

□ アイドリングストップ運動
  兵庫県では、平成8年7月に策定した「環境の保全と創造に関する条例」の中で、自動車の不必要
なアイドリングを禁止するとともに
,悪質なアイドリング放置については、全国で初めて罰則規程を設け
ることで自動車公害問題の意識の高揚を図っています。

□ Rマーク
ごみ減量化推進国民会議が推奨する再生紙使用マークで、古紙配合率を表示するもの。
再生紙によるポスター、チラシ、印刷物などにこのマークをつけることで、より環境にやさしい再生紙の
使用に努めることを提唱している。


□ エコドライブ
  次による環境に配慮した運転などを行うこと。
  @不必要なアイドリングをストップする。
   10分間アイドリングを止めると、1台当たりで、二酸化炭素0.33kg-CO2の排出を抑制できる。
   (ガソリン
140cc
  A経済速度で走行する。
  B点検整備の励行とタイヤの空気圧の適正化を行う。
  C無駄な空ぶかしを止める。
   10回空ぶかしを止めると、1台当たりで、二酸化炭素0.14k-CO2の排出が抑制される。(ガソリン60cc)
  D無駄な荷物の積載を止める。
  E急発進、急加速、急ブレーキを止め、適切な車間距離をとる。
  Fエアコンの使用を控えめにする。

□ エコマーク
  (財)日本環境協会により、資源を再利用するなど環境保全に役立つ商品に付けられているマー
クのこと。エコマークを付ける基準は、商品ごとに決まっていて、製造過程、使用するとき、捨てるとき、
すべてにおいて環境にやさしいか、どうかが考慮されている。

  平成12年12月末現在、68類型、商品ブランド数4,235商品、認定企業数1,568社となっている。

    

□ 温室効果ガス
              温室効果ガスの主要な発生源






















 

ガスの種類

主要な発生源
二酸化炭素(CO2


 
産業,民生、運輸部門等における石炭、石油等の燃焼に伴い排出される。
温室効果ガスの9割以上を占め、最も温暖化への影響が大きい。
メタン(CH4

 
稲作、家畜の腸内発酵等などの農業部門から出るものが半分を占め、廃棄物の埋め立てからも2〜3割を占める。
一酸化二窒素(N2O)


 
燃料の燃焼に伴うものが半分以上を占めるが、工業プロセスや農業からの排出もある。
また、麻酔剤の使用に伴う排出もある。
 
ハイドロフルオロカーボン(HFC))

 
エアゾール製品の噴射剤、カーエアコンや冷蔵庫の冷媒、断熱発泡剤などに使用
 
パーフルオロカーボン(PFC)

 
半導体等製造用や電子部品などの不活性液体などとして使用
 
六ふっ化硫黄(SF6

 
変電設備に封入される電気絶縁ガスや半導体等製造用などとして使用
 

 

□ 紙の保存性
  紙の劣化は紙の酸性度に起因し、紙が酸性であると中性に比べて3から4倍の速度で劣化
するとされています。つまり、古紙を利用しているから劣化が早いといくことはなく、紙の酸性
度が問題となります。現在では製紙工程の中性化が進み、以前のような酸性抄紙は少なくなっ
てきています。  
              (参考)財団法人古紙再生促進センター

□ グリーンマーク
  古紙を再利用した製品に付けられているグリーンマーク実行委員会認定のマークです。
リーンマーク事業は、古紙再生利用の意義の認識と社会環境緑化の推進を図るためのものです。
このマークの収集に応じて、消費者である学校や自治体、町内会などに苗木を送り、学校および
地域の緑を増やすことによって、
自然環境の保護、森林資源の愛護などの意識向上に役立てる
ことを目的としています。


□ 古紙配合  

  再生紙を製造するときの古紙パルプの混入率のこと。1tの古紙をリサイクルすることにより、
20本分のパルプ材(直径14cm、長さ8m)を保護することができる。

また、古紙パルプの生産は,初めてしようする木材パルプに比べて,エネルギー消費が3分の1,
水の使用が2分の1で済むため、古紙配合率の高い再生紙を利用することは、省エネルギー
の観点からも重要である。

□ 地球温暖化係数
  温室効果ガスの温室効果をもたらす程度を二酸化炭素の当該程度に対する比で示した係数







 
ガスの種類 地球温暖係数
 二酸化炭素(CO2
 メタン(CH4 21
 一酸化二窒素(N2O) 320
 ハイドロフルオロカーボン(HFC) 1,300
 パーフルオロカーボン(PFC) 6,650
 六ふっ化硫黄(SF6 23,900






 

□ 塗工紙
 クレーなどの鉱物性顔料と天然または合成の接着剤とを混合して原料に塗布し,乾燥し、スー
パーカレンダーなどで光沢をつけたもの
(微塗工上質紙)
上質印刷紙または中級印刷紙をベースとして、1u当たり両面で12g以下の塗料を塗布し印刷
適正を良くした印刷用紙。

(アート紙)
上質紙を利用し、1u当たり両面で40g前後の塗料を塗布し、発色性が良く,写真版、原色版
の高級印刷に向く、印刷適正を良くした印刷用紙。

(コート紙[上質、中質])
塗工紙の一種で、アート紙より塗料の塗布量が少ない。
1u当たり両面で20g前後の塗料を塗布、使用紙は上質、中質紙を利用。

 

□ マイ・バック(運動)

販売店等から渡されるレジ袋を断り、自分の買い物袋を持参すること。高密度ポリエチレン製
レジ袋1,000袋の製造・廃棄に103kg−CO
2が排出される。

2日に1回買物に行き、1袋使用と仮定すると、

  0.103kg−CO2×183袋≒18.8kg−CO2/年・人

になります。