ホーム > 助成と融資 > 

お知らせ
ディーゼル車へのDPF導入助成事業にかかる補助申請の受付について
環 境 局  大 気 課
平成15年11月10日
.
ディーゼル車へのDPF導入助成事業にかかる補助申請の受付について

 兵庫県では、国(国土交通省)と協調して、平成13年度から標記補助事業を実施しています。
 このたび下記のとおり、県単独での今年度における補助事業の受付を開始いたしますので、お知らせします。

                         記   


1.受付日時
   平成15年11月20日(木)17時(必着)までに、下記の申込書又は申請書の様式の
 いずれかにより、申込を行ってください(郵送可)。予算(平成15年度20,185千円)を
 超過する場合、内容を確認の上、申請順序の抽選(※)を行い(抽選の結果については、
 翌日以降通知します。)、1番の方から順次申請を行っていただき、予算額に達した段階で
 打ち切ります。

 ※ 抽選は、原則、DPF換算導入基数6基(ただし、DPF換算導入率10%以上を満たす者
  は6基に満たなくてもその基数)を一口として行います。
    抽選後、予算に余裕がある場合は、6基を超える分について、再度6基を一口として
  抽選を行います。
 ※ 抽選の日時及び場所(公開で行います。)
    平成15年11月21日(金)10時30分兵庫県庁第1号館1階A会議室

● DPF換算導入基数とは、酸化触媒3基をもってDPF1基に換算した場合の導入基数
 をいいます。
● DPF換算導入率とは、県内の対策地域内(※)を走行する補助要件を満たす自動車
 のうち、酸化触媒3基をもってDPF1基に換算した場合の導入率をいいます。
※ 県内の対策地域:神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、
 加古川市、宝塚市、高砂市、川西市、播磨町、太子町

2.DPF補助対象事業者(DPFについては、国への申請の有無は問いません。)
  県内に使用の本拠を置く大型ディーゼル車を保有する民間事業者
  (自動車検査証に記載されている所有者又は使用者をいう。)
  ただし、装着(予定)日現在において、自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の
 特定地域における総量の削減等に関する特別措置法第13条の規定により、粒子状物質等対策
 地域内において粒子状物質等排出基準が適用されるまで3年以上残存しているディーゼル車へ
 装着する場合に限ります。
  なお、上記要件に加えて、国(国土交通省)の低公害車普及促進対策費補助金交付要綱第4条
 第2項に規定する補助対象事業及び補助対象事業者の要件を併せて満たす者を対象とします。
  ※ 平成15年6月11日以降に発注したDPFの装着に関しては、支払が未了のものに限り、
   対象とします。

【低公害車普及促進対策費補助金交付要綱(国土交通省)抜粋】
別表(第4条関係)
備考
3  ディーゼル微粒子除去装置の導入事業における補助対象事業者は、単年度DPF換算
 導入基数(酸化触媒3基をもってDPF1基に換算した場合の導入基数をいう。)が6基以上
 又は単年度DPF換算導入率(酸化触媒3基をもってDPF1基に換算した場合の導入率を
 いう。)が10%以上の者とする。
4  略
5  補助対象ディーゼル微粒子除去装置は、「窒素酸化物又は粒子状物質を低減させる
 装置の性能評価実施要領」(平成14年国土交通省告示第17号)において優良であると
 評価されたディーゼル微粒子除去装置又は地方公共団体が認定したディーゼル微粒子
 除去装置とする。


3.補助対象経費
  ディーゼル微粒子除去装置の価格(装着費用を含む。)

4.補助率
  1/4以内(千円未満の端数は切り捨て)

▽ 申込書は、こちらです。
ディーゼル車へのDPF導入助成事業申込書


▽ 補助金交付要綱は、こちらで閲覧できます。
平成15年度兵庫県健康生活部補助金交付要綱  本 文
ディーゼル車へのDPF導入助成事業          別 表


▽ 申請書の各様式は、こちらからダウンロードできます。
平成15年度兵庫県健康生活部補助金交付要綱  様 式
ディーゼル車へのDPF導入助成事業          様 式   ・  ・  ・ 


 ※ 低PM認定車の補助についても、本事業の予算が超過すれば、受付を終了します。
  申請希望があれば、20日(必着)で申請を行ってください。前記抽選と併せて抽選を
  実施します。この場合、トラックにあっては3台、バスにあっては2台を一口(DPF換算基数
  6基相当)という取扱いとします。(なお、国(国土交通省)への申請が条件となります。)
 ※ DPF及び低PM認定車のいずれの補助事業についても、平成16年3月末までに事業が
  終了すること(装置の装着又は車両の導入、及び代金の支払)が必要です。

5.申込先及びお問い合わせ先
  〒650−8567 
   神戸市中央区下山手通5−10−1
   兵庫県健康生活部環境局大気課自動車公害係
        電 話 078−341−7711 (内) 3371
        FAX 078−362−3966
   

ページの先頭に戻る